【正直怪しい?】たっちゃんのプログラミング講座の評判は?

未分類

プログラミングに関心を持たれている方がこの記事にたどり着かれたのではないでしょうか。

プログラミングって暗号にしか見えないし、なんとなく難しそう…で終わっていませんか?

実際、プログラミングは奥が深いので掘れば掘るほど難しくなっていきます(笑)

しかし逆に、基本さえ掴んでいたら「プログラミングができる人になることができます。

あなたの周りにプログラマーを名乗る人はどれだけいるでしょうか。

実際、そんなに多くはないのでしょうか。それが現実なのです。

難しそう…で諦めている人と、少しでも始めてみた人は見える世界が全く違います。

さて、プログラミング講座と聞いて何を思い浮かべますか?

  • 副業には興味があるけど、プログラミングは難しそう
  • 完全な初心者には手の届かない領域だ
  • そもそも社会人しながら勉強する時間なんて持てない
  • プログラミングスクールは何十万もする

色々感じますよね。

それもそのはず在宅制度が進んだことにより、家でもできる仕事や勉強が人気を呼んでいます。

その波に乗っかって、プログラミングスクールの数も増えているところ。

あまりよくない言い方をすると、乱立しています。

初心者で何を指針にプログラミングを学んでいけばいいのか分からない人にとっては選択肢が多すぎると悩みますよね。

そこで、今回はこういうプログラミング講座もあるよ!というのをひとつご紹介していきます。

この記事はこんな方に読んでいただきたいです!

  • プログラミングスクール通いたいけど高くて悩んでいる
  • 独学かスクールかまだ迷っている
  • 魅力的なスクールが多すぎて絞り切れない

たっちゃんのプログラミング講座が今アツイ!

そもそもこの記事にたどり着いている皆さんはすでに「たっちゃんのプログラミング講座」に登録をされている方か、登録するかお悩みの方がほとんどかもしれませんね。

今回は完全な初心者に向けた内容で紹介させていただきます。

まず!「たっちゃんのプログラミング講座」の最終目標は、個人のお店や会社向けのホームページを作れるようになることです。

超文系の筆者からすると、ホームページの作り方はまったくもって分かりません(笑)

ですので、同じレベルの方がいらっしゃるかもしれないので、ホームページの構造について少しだけ触れておきますね。

ホームページは大きく分けると以下の4つから成り立っています。

  • html(内容・骨組み)
  • CSS(装飾)
  • Javascript(jQuery)(動作)
  • BootStrap(各デバイス対応)

聞いたことがあるものとないものがあると思いますが、これらを学べば簡単なホームページが無理なく作れるようになります。

たっちゃんのプログラミング講座では、これらをすべて網羅しているんですね!!

初心者からするとなんじゃそりゃという難しい単語が並んでいますが、この講座を終えると自分の力でホームページが作れるようになっています。

それが「たっちゃんのプログラミング講座」です。

そもそもプログラミングって独学でいけるんじゃ?

結論からお伝えすると、正直プログラミングは独学でも学ぶことができます

YouTubeやブログ、書籍などで情報が出回っている時代ですからね。

しかし、右も左も分からない人が独学でスタートするにはあまりにもハードルが高すぎます

↓こんな人や…

↓こんな人も。

プログラミングスクールを使うのがまわりまわって低リスクになるような気がする。 もちろん独学が一番だけど、諦めてしまう確率やスキル感を考えるとうーんという感じ。 プログラミングスクール経由で企業紹介もしてもらえるし、ブラック率も低くできる。 #駆け出しエンジニアと繋がりたい

https://twitter.com/maipyon8_prg/status/1582309803921399808?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1582309803921399808%7Ctwgr%5Ecf283087e17441f40e3652d01aad377750c8a1c4%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fyodayoblog.com%2Fwp-admin%2Fpost.php%3Fpost%3D200action%3Dedit

はじめはプログラミングスクールに通わなくても独学でやってやるぞ!と思っていても、その厳しさから脱落する人が続出するのが現実です。

ということで、遠回りして自分の身や時間を切り売りするよりも、自己投資のために少々高額だと思われる講座に挑戦して効率的に最短で学ぶ道を選ぶ人も増えてきているようですね。

受けるべき人は?

悩む要素が多すぎて、スクールか独学かを選ぶだけで多くの時間を費やしてしまいそう…。

そこで、ここではスクールに通う基準独学でも行ける基準について触れておこうと思います。

ぜひスクールで学ぶことを勧めるのは以下のような人たちです。

  • 超初心者でなにから始めていいのか分からない人
  • 飽き性で一人では勉強が続かない人
  • 最短で稼げるようになりたい人

やはり、勉強をする上で「道しるべ」になる存在がいるのといないのとでは効率が雲泥の差です。

働く気満々で入ったバイトでも教えてくれる先輩がいないと何をしていいのかすら分からず、エネルギーだけがすり減っていきますよね。

そのエネルギーをコスパよく使い切ろうとするのであれば、スクールに通うことをお勧めします。

・・・・・

逆に、独学が向いている人は

  • プログラミングの基礎が分かっている人
  • 主体的に学べる人
  • モチベーションの維持が得意な人

世の中には独学が向いている人ももちろんいます。

探求心があって根気強い人は全部自分でコツコツとやってしまいますよね。

この記事の筆者は迷わずスクールを選ぶ方なので、独学できる方を尊敬します…(笑)

この流れは結局スクールに行けってことか!となりますよね(;’∀’)

スクールを受講するのにもお金がかかりますから、とても悩む決断だと思います。

ですので、まずは本格的に始める前に数冊本を読んで、プログラミングの概要を確認してみて「できる」「できない」を判断してみてもよいかもしれません。

・・・・・

それでは次に「たっちゃんのプログラミング講座」の内容について、具体的に見ていきましょう♪

たっちゃんのプログラミング講座ではどのくらいの期間で何が学べる?

やっと本題に入ります。お待たせして大変申し訳ございません。

どれくらいの期間で習得できる?

21日間1か月間3ヶ月間の3つの期間設定を目安にプログラミングが学べる講座になっています。

忙しい方は6ヶ月になっても問題ないとのこと。

育児で忙しい方、本業が忙しい方、ぼちぼち学びたい方、どんな環境にいる方にも合わせられる期間設定になっています。

自分のペースで学びを進められるのは安心しますよね。

何が学べる?

では、具体的に何が学べるのか。

先ほどお伝えしたようにホームページ作成に必要なHTMLCSSBootstrapはもちろんのことGoogle デベロッパーツール・コーポレートサイトの作り方を幅広く深く身につけることができるんです!

それではいくつかどんなコンテンツが見られるのか見てみましょう。

HTMLについて

・はじめに〜プログラミング言語を学ぶ前に〜
・プログラミングの環境構築について
・1: htmlの構造と、vscodeへのコードの書き方
・2: htmlの構造と、タグや属性について
・3: よく使われるhtmlタグとその使い方
・4: フォームタグとリンクタグについてとその使い方
・5: webサイトにまとまりをつけるために使うタグについて前編
・6: webサイトにまとまりをつけるために使うタグについて後編

CSSについて

・1: cssの基本構造、セレクタとプロパティについて
・2: さまざまなセレクタについてとコードの書き方
・3: さまざまなセレクタを組み合わせて複数にデザインを当てる方法
・4: テキスト関係のプロパティについてとコードの書き方
・5: 画像やリンクの見た目を整えるためのプロパティについて
・6: コンテンツエリアに対しての余白の付け方
・7: よく使う3つの擬似要素について
・8: よく使う4つの擬似クラスについて

案件の取り方について

・一番最初に絶対登録するべきサイト
・2: 月5~10万稼ぐために取るべき案件とは?
・3: 案件を受注できない人の特徴を徹底解説
・4: クラウドワークスでの通りやすい提案文の書き方
・5: サーバを契約して、ポートフォリオをネットに公開するまでの手順

・・・・・

また、常時コンテンツの拡充が行われており、

  • jQuery
  • SASS
  • Emmet

などが日々追加されています。

たっちゃんさんいわく「こちらもご要望があったので、作成しました!」とのこと。

受講者の声に耳を傾けてくれるのもたっちゃんのプログラミング講座ならではの特徴かもしれませんね。

もし、もっとこういうことが学びたいということがあれば相談してみてもいいかもしれません。

・・・・・

どうでしょうか。

初心者なら誰もが一度はつまずきそうな悩み事が詰まっています!

でも、何を学ぶかはなんとなくイメージついたけど、本当に最短21日で終わるのか?という量ですよね。

どうやってこの量を習得していくのか学び方について見ていきましょう。

たっちゃんのプログラミング講座ではどう学ぶ?

たっちゃんのプログラミング講座は完全在宅自分の好きな時間に学ぶことができます!

というのも、「1日2動画見ればいいだけ」だから!!

しかもその動画は1本5~10分ほどの短い動画。

え…そんなので身につけられるの?と心配になるくらい簡単ですよね。

勉強のイメージは、「動画を毎日2~3本視聴する」+「1日10分でもいいからパソコンに向かってコーディングする」という感じ!

あの料理が食べたいと思ってYouTubeでレシピを確認し、その後実際に料理を作らなかったら何も食べられないのと同じで、プログラミングも実際に手を動かさないと身につきません。

動画をただ眺めるのと、実際に手を動かして作業してみたのとでは全く定着度が違います。

はやく確実にプログラミングを自分のものにしたい方は「実践する」ことを忘れないでくださいね!

たっちゃんのプログラミング講座を受講するメリット

座学だけでは終わらせない!実践できてなんぼ!

正直な話、大学までの勉強って今のお仕事に直結した内容ではありませんよね。

知識は持っているけど、とくに披露する場がないことがほとんどだと思います。

しかし!この講座では収益化するところまで面倒見てくれるので、勉強はしたけどこの知識をどう生かせばいいのか…という迷子状態にはなることがありません。

具体的には…

  • 月5~10万稼ぐために取るべき案件とは?
  • 4ヶ月で月10万円稼いだ人の学習過程
  • 提案文を通すテクニックと小技

など、実際に大きな額を自分で稼いだ方の実例や、稼ぐための方法について具体的に書かれたコンテンツが用意されています。

インプットとアウトプットが両立できるのは大きなメリットですね。

自分の売り込み方が身につく!

収益化できる方法が身についた次にすることはクライアントに自分を売り込むことです。

名前と顔写真だけ貼って採用されるなら楽でいいのですが、プログラマーとして生きていくためには「プログラマーの私はこんなことができます!」とアピールできなくてはなりません。

初心者の方はまだ自分のスキルに自信がなくて大袈裟に書いたらウソになるし、かと言って正直に書きすぎると何もできないやつと思われる…こんな沼に陥ってませんか?

まず、この講座を真面目に受講した人は何もできないやつではなくなっているので、ご安心ください。

そして大袈裟に自分を盛らなくても、まだまだ実績は少ないけどこれならできる!というスキルを盛り込みましょう。

どんなスキルなら書いても採用されるのかは実際のコンテンツで確かめてくださいね(笑)

・・・・・

次に、実際に案件を獲得していくために必要なこと分かりますか?

  • プロフィール文
  • ポートフォリオサイト
  • 提案文

主にこの3つです。

プロフィール文についてはお伝えしました。

たっちゃんのプログラミング講座では、特にポートフォリオ作成のコンテンツには力が入っており大変充実しています。

初心者が多くの経験者に立ち向かっていくには「それなりのポートフォリオ」が必要になってきます。

逆を言えば、ポートフォリオをしっかり作りこんでいると案件獲得に大きく駒を進めることができるわけですね。

たっちゃんのプログラミング講座では、ポートフォリオ関連の動画コンテンツはなんと30(2022年10月現在)を超えます。

先ほどもお伝えしたようにひとつの動画は5~10分ほどで簡潔にまとまっていますよ。

プログラマーとしての名刺代わりになる大事なポイントをおさえておくのは必須ですね!

質問がしやすい!

学習を進めていくうちに疑問は必ず湧いてきますよね。

マンツーマンで教えてくれる存在がいたらいいのに…。

マンツーマンよりは少し時間がかかってしまいますが、たっちゃんのプログラミング講座では4日以内に必ず折り返し回答してくれるとのこと!

初心者にとってコーディングはどこが間違っているのか分からず迷子になりがち。

そんなトラブルにも対応してくれます。

ただし相手も人間なので「よくある質問」に目を通してから自分で解決できるものは答えを探してみてくださいね。

口コミ

ここまで来て気になるのはやはり「怪しい講座ではないのか」ということ。

大手に比べると口コミを投稿される機会が少なく、情報があまり出回っていません。

↓30代主婦の方の実体験がこちらの記事でまとめられています。

【口コミ】たっちゃんのプログラミング講座は大丈夫?評判を調べました|ehiosaf
たっちゃんのプログラミング講座の口コミや評判は良いのか気になっている方は多いのではないでしょうか? この講座に参加することで、 ・本当にスキルが身につくのか? ・本当に稼げるのか? ・そもそも詐欺ではないのか? などについて、気になりますよね。 そこで今回は、実際にたっちゃんのプログラミング講座に参加してみた...

この女性は

・開始3ヶ月目で月万円
・開始4ヶ月目で月万円
・開始5ヶ月目で月10万円

を達成されたそうで、20万円に向けて頑張っていらっしゃるそうです。

彼女自身、元から特別な知識や能力があったわけではなく、

実際、たっちゃんさんの講座のボリュームはすごいですし、真面目に実践した方は月5〜10万円くらいであれば稼げるとは思います。

実際、パソコンに疎い主婦の私ですら、普通に結果を出せましたからね・・・。

https://note.com/gdhssy/n/ne6260c2fd6f1

最初の1〜2ヶ月目は、学習に時間を費やしすぎてしまったと思います。自分の中では、稼げるようになるまでが遅かったかな?とは思いますが、今月10万円ほど実際に稼げているので良かったなと思います。

https://note.com/gdhssy/n/ne6260c2fd6f1

とおっしゃっています。

また、違う方は以下のようなツイートをされています。

詳しくは書きませんが自分2週間ほど前から受講してますよ。プログラミング知識0だったので普通にスクール通うよりは安いし何よりお金払ったからやらなきゃってなってるので受講してよかったと思ってます。

https://twitter.com/Ginba137/status/1508831873304522752?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1508831873304522752%7Ctwgr%5E3a8a0364b0d5c12449b6ac2b4fd5f99f6c58fc6e%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fyodayoblog.com%2Fwp-admin%2Fpost.php%3Fpost%3D200action%3Dedit

受講するのを迷われている方に、実際受講されている方がリプライされています。

正直、あまり情報が出回っていないので不安になる方は続出しているかもしれませんが、受講して成功したという声が実際にありますのでご紹介させていただきますね!

他のプログラミング講座の価格帯は?

何を始めるにもお金の心配はつきものですよね。

たっちゃんのプログラミング講座は、他の講座と比較しても安く受けられることが分かります。

企業価格帯
TechAcademy99,900円~339,900円
TECHCAMP197,340円
CodeCamp198,000円~363,000円
SAMURAIENGINEER165,000円~
RUNTEQ437,800円
※ 学習期間や講座内容はそれぞれ違いますので、各サイトでお確かめください。

自己投資のためにお金は出してもいいけど、より自分に合った環境で学びたいですよね。

プログラミングを学び始めたい!という方の第一歩に最適な講座が見つかりますように。

しつこく聞くけど詐欺ではないの…?

こんな心配の声がネットで見受けられました。

クラウドワークスで見つけたたっちゃんのプログラミング講座?講義?受けようか悩んでるけど詐欺だったら不安だな、、

https://twitter.com/tk_6kp/status/1508661279992340482?s=20&t=-FuyKQHlsPjvBEZeABKo1w

個人でされている講座は、大手や名の知れた企業が行う講座と比べると情報が少ないので不安に思う方も多いのではないでしょうか。

胡散臭さを感じる方もいることでしょう。

先ほど口コミでもご紹介しましたが、実際に稼ぐことができた人がいるので実績のあるプログラミング講座です。ご安心ください。

しかし!「学ぶ」ということは、自分が頑張らないといけない部分があるので、講座を申し込んだだけでは成長できないでしょう。

何事も積み重ねが肝心ということははじめに押さえておいてくださいね!

講座サイトにも、「講座コンテンツを10周はする」ということは前提として書かれています。

・・・・・

よく模写コーディングがただ手を動かす運動になっている人がいるそうです。

そんな方は身につかなかった!と思ってしまうと思います。

たっちゃんさんは「なぜこのタグを使うのか」「なぜこのようなコーディングをするのか」など常に頭を使う必要があると言っています。

何を学んでいるのかを意識するだけでも、お金を支払って勉強する価値が何倍にもなります。

返金保証はあるのか?

結論からお伝えすると、返金保証あります

実際学んでみないと合うか合わないかは分かりませんよね。

たっちゃんのプログラミング講座では、もし1年間講座の内容を実践しても稼げなかった場合、返金をしてくれる制度があります。

それだけ自信があるプログラム内容なんですね。

詳細は実際にお申込みされる時の規約をしっかり読んでおきましょう。

勉強開始とともにSNSを始めてみよう!

独学の方はもちろんのこと、スクールに通う方でも勉強を進めていると孤独感にさいなまれるかもしれません。

頑張る方向性があっているのか分からなくなることもあると思います。

それは、プログラミング学習者特有ではありますが、人より画面と向き合う時間の方が圧倒的に長いからです。

そこで、その孤独感を少しでも和らげるために仲間を見つけてみませんか?

同志がいるだけでも勉強へのモチベーションはきっと変わります!

#プログラミング初心者と繋がりたい」や「#駆け出しエンジニアと繋がりたい」というハッシュタグをご存じでない方、ぜひTwitterで検索してみてください。

本日、全ての面接結果が出て、無事転職活動を終えることができました! 応募7社中、内定3社という結果でした。 プログラミングを始めて、3ヶ月でエンジニア転職を実現できました!

https://twitter.com/astmkktehnnrch1/status/1582599986482937857?s=20&t=NthHDJZ4HUJSnCUE20Zinw

面接の機会を多く頂けるようになってきて、 自分の軸が見えてきた!! 第一志望から内定取れるといいなぁ

https://twitter.com/k1997022023/status/1580861718049492992?s=20&t=NthHDJZ4HUJSnCUE20Zinw

転職活動終わりました! 最初からかなり絞った中でエントリーをし、内定。そして、こちらの希望よりも大きくプラスで金額提示してもらえたので申し分なし! 関西のエンジニアさんは宜しくです。これからがスタートなのでドギマギするわ。。

https://twitter.com/baka_engineer/status/1580502357678649345?s=20&t=NthHDJZ4HUJSnCUE20Zinw

多くのプログラミング学習者が初心者から学び始めて次々と羽ばたかれています!

「たっちゃんのプログラミング講座」の魅力まとめ

ここまで「たっちゃんのプログラミング講座」についてお話をしてきました。

この講座の魅力をまとめると…

  • 初心者がはじめやすい

→初心者でも理解できる簡単なレベルから嚙み砕いて説明されているコンテンツ

コスパがいい価格設定

  • 自分のペースに合わせて勉強できる

21日間1か月間3ヶ月間(6ヶ月間)から学習期間を選べる。

→1本5~10分の動画を1日2本見ればいい

  • とことん面倒見てくれる

→座学だけではなく、収益化するところまで見届けてくれる

→随時問い合わせができる

→1年間学んでも稼ぐことができなかった場合、返金保証してもらえる

・・・・・

まずプログラミングを触ってみる人からすると充実した講座になっているのではないでしょうか。

講座はたっちゃんさんの手によって運営されています。

その講座のコンテンツやサイトを眺めているだけでも、プログラマーを目指す人にとっては大きな収穫になると思いますよ。

たっちゃんさんという一人の人間がプログラミングをどう身につけてきたかも垣間見えると思います。

プログラミングのロールモデル作りにもいいですよね!成功者のマネをしてみましょう。

・・・・・

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

この記事ではひとつのプログラミング講座しかご紹介できませんでしたが、皆さんがより自分に合った環境で一歩前進できることを願っています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました